-
ニュース
初のドル建て個人国債、8月発行は断念
フィリピン財務省のデレオン財務局長は9日、同国初の個人向け米ドル建て国債の発行は当初予定の今月半ばか […] -
ニュース
海外出稼ぎ者の帰国、65万人超え
フィリピン労働雇用省は10日、新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、フィリピン人海外出稼ぎ労働者( […] -
ニュース
1~6月の貨物取扱量19%増、港湾庁
フィリピン港湾庁(PPA)によると、同庁が所管する港湾の2021年1~6月の貨物取扱量は1億2,74 […] -
ニュース
永住権保持者、登録証失効でも入国可に
フィリピン入国管理局は10日、移民ビザ(永住権)を持つ外国人について、外国人登録証(ACR-Iカード […] -
ニュース
アジア注目の中小100社、比から4社選出
米誌フォーブスは9日、アジア太平洋地域の注目すべき中小・新興企業100社を選出する「アジア注目の10 […] -
ニュース
首都圏バス専用レーン、23年初めに着工
フィリピン運輸省は6日、マニラ首都圏のバス高速輸送システム(BRT)1号線の整備計画で、マニラ市役所 […] -
ニュース
6月の工業生産、量・額ともに伸び5倍
フィリピン統計庁(PSA)は6日、2021年6月の工業生産量が前年同月比5.5倍だったと発表しました […] -
ニュース
通信大手2社、1~6月期は増益
フィリピンの通信大手2社の2021年1~6月期連結決算が6日出そろい、グローブ・テレコムとPLDTは […] -
ニュース
土地所有の手続き簡素化、農地など
フィリピン政府は、土地所有権の付与手続きを簡素化すると発表しました。公有地法と不動産登記に関する大統 […] -
ニュース
公立学校、21年度も対面授業見送り
フィリピン教育省は5日、公立学校の2021年度の学期日程の詳細を発表しました。新型コロナウイルスの感 […] -
ニュース
比総合指数の銘柄、浮動株20%に引き上げ
フィリピン証券取引所(PSE)は、代表的な株価指標であるフィリピン証券取引所総合指数(PSEi)を構 […] -
ニュース
与党の次期大統領候補、ゴー議員で決まりか
フィリピンの与党PDPラバンは、2022年の国政選挙でドゥテルテ大統領の側近であるゴー上院議員を大統 […] -
ニュース
民放ABS-CBN、ネット放送に活路
フィリピンの民放ABS-CBNは、インターネットのプラットフォームを通じた放送を拡大するなどして黒字 […] -
ニュース
林精鋼、22年2月までに倉庫棟建設
磨棒鋼などの製造を手掛ける林精鋼(東京都大田区)は、フィリピンのマニラ首都圏周辺のカビテ州に構える工 […] -
ニュース
トリコンティ、独社とアクラン州で風力発電
フィリピンで風力発電を手掛けるトリコンティECCリニューアブルズは5日、ドイツの再生可能エネルギー大 […] -
ニュース
証取委、不動産開発2社のREIT上場承認
フィリピンの証券取引委員会(SEC)は4日、不動産開発大手メガワールドとロビンソンズ・ランド(RLC […] -
ニュース
D&Lのバタンガス食品工場、稼働先送り
フィリピンの総合化学大手D&Lインダストリーズは5日、バタンガス州で建設している食品原料工場 […] -
ニュース
ACエナジー、太陽光発電でアジア展開
フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーション傘下の発電会社ACエナジーは5日、再生可能エネルギー発電 […] -
ニュース
首都圏郊外、住宅購入増える コロナ禍で変化、日系は開発を加速
フィリピンのマニラ首都圏郊外で住宅を購入する動きが広がっています。新型コロナウイルス禍が長期化し在宅 […] -
ニュース
ヨコオ新工場、来春に稼働 建設予定通り、日米欧へ月70万本
自動車用アンテナ製造大手のヨコオ(東京都北区)は、フィリピンで建設している車載通信機器向け中継コード […] -
ニュース
アボイティス、再エネに1900億ペソ投資
フィリピンの電力大手アボイティス・パワー(APC)は3日、再生可能エネルギー事業を拡大するため、向こ […] -
ニュース
マカティーBGC高架歩道=来年開通へ
フィリピン運輸省は、マニラ首都圏マカティ市とタギッグ市の新興開発区ボニファシオ・グローバル・シティー […] -
ニュース
首都圏などの移動制限始まる 検問所で監視、夜間外出も規制
フィリピン政府は2日、新型コロナウイルスの感染対策でマニラ首都圏と周辺4州の地域外からの出入りを本格 […] -
ニュース
首都圏のオフィス空室率=今年は15%超えに
米系不動産サービス大手コリアーズ・インターナショナル・フィリピンは、2021年通年のマニラ首都圏のオ […] -
ニュース
ワクチン接種義務化法案、下院で審議へ
フィリピン下院で、新型コロナウイルスワクチンの接種を実質義務化する法案の審議が、早ければ月内にも開始 […] -
ニュース
シンガポール企業・比でBPO社員増強
ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業を手掛けるシンガポールのエバーライズは、フィリピン […] -
ニュース
エドサ通り渋滞・首都高開通でも解消せず
フィリピンのマニラ首都圏を南北に結ぶ高速道路「スカイウエー」の第3期延伸区間が開通しましたが、首都圏 […] -
ニュース
首都圏の収入・ケソン市首位に
フィリピン財務省傘下の地方自治体財務局(BLGF)の報告書によると、2020年のマニラ首都圏の地方自 […] -
ニュース
首都圏の2市結ぶ橋改修完了・中国支援
フィリピンのマニラ首都圏マカティ市とマンダルヨン市を結ぶエストレラ―パンタレオン橋の改修工事が完了し […] -
ニュース
PXPエナジー・1~6月は赤字縮小
フィリピンの石油・ガス採掘大手、PXPエナジー(旧フィレックス・ペトロリアム)が7月30日発表した2 […] -
ニュース
6月の外国人証券運用=3.3億ドル買い越し
フィリピン中央銀行は7月30日、外国人投資家による2021年6月の有価証券運用(速報値)が3億3,4 […] -
ニュース
食品URC・オセアニア事業を売却
フィリピンの食品大手ユニバーサル・ロビナ(URC)は7月30日、オーストラリアとニュージーランドでス […] -
ニュース
6月マネーストック「M3」は6.4%増
フィリピン中央銀行が7月30日発表した2021年6月のマネーストック(通貨供給量)速報値で、代表的な […] -
ニュース
自動車業界/輸入制限打ち切りを歓迎
フィリピン自動車工業会(CAMPI)のロメル・グティエレス会長は7月29日、完成車(CBU)に対する […] -
ニュース
トヨタなど・再エネ普及事業の推進要請
トヨタ自動車の現地法人フィリピントヨタ自動車(TMP)は7月29日、フィリピンの電力会社などと共同で […] -
ニュース
新興IT・国内最大のデータセンター開設
フィリピンの新興IT企業ビー・インフォメーション・テクノロジー・フィリピン=Bee Informat […] -
ニュース
新車販売56%増、1~6月 コロナ前の8割近くに回復
フィリピン自動車工業会(CAMPI)とトラック製造業者協会(TMA)は13日、2021年1~6月の新 […] -
ニュース
南北鉄道の第3期、25年に一部開通目指す
フィリピン運輸省は13日、マニラ首都圏と郊外を結ぶ南北通勤鉄道の延伸事業(パンパンガ州クラーク国際空 […] -
ニュース
住宅ローン融資、1~6月は過去最高
フィリピンの住宅開発相互ファンド(Pag-IBIG)は9日、2021年1~6月の住宅ローンの貸付額が […] -
ニュース
大手財閥、太陽光の導入加速 商業施設に設置、コスト削減狙う
フィリピンの大手財閥は、グループ企業が展開する商業施設で太陽光発電の導入を加速しています。 ロビンソ […] -
ニュース
三菱パワー、比の発電所にAI導入へ
三菱重工業の完全子会社の三菱パワー(横浜市)は、フィリピンの発電所に人工知能(AI)システムを活用し […] -
ニュース
フィリンベスト、全国的に住宅開発加速
フィリピンの不動産開発大手フィリンベスト・ランド(FLI)は、住宅開発プロジェクトを全国的に加速させ […] -
ニュース
サンミゲル、パシッグ川の浄化作業開始
フィリピンの財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)は9日、マニラ首都圏を流れるパシッグ川の浄化作 […] -
ニュース
アリババクラウド、比にデータセンター設置
中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下でクラウドサービスを手掛ける阿里雲 […] -
ニュース
従業員らに接種始まる 3,500万人対象、出勤必要なら
フィリピン政府は7日、出勤などの必要がある企業の従業員らを対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種 […] -
ニュース
カリワダム建設、トンネル掘削を12月開始
フィリピンのマニラ首都圏水道局(MWSS)は、首都圏の新たな水がめとして期待されるカリワダム(ケソン […] -
ニュース
政府のインフラ支出、24年まで拡大へ
フィリピン政府の予算調整委員会(DBCC)は、ドゥテルテ政権が看板政策に掲げる大規模インフラ整備計画 […] -
ニュース
雇用維持へ賃金補助を、アジア開銀
アジア開発銀行(ADB)は4日、フィリピンの雇用環境は新型コロナウイルスの影響を長期的に受けるとの見 […] -
ニュース
燃料費3,900億ペソ削減も、EV移行で
フィリピン上院のガチャリアン議員(エネルギー委員長)は、国内で数百万人が電気自動車(EV)に乗り換え […] -
ニュース
衣料・家具輸出、物流悪化で損害拡大
フィリピンの衣料品と家具の輸出業者は、輸出用コンテナ不足と海上運賃の高騰で輸出が滞り、大きな損害が出 […] -
ニュース
ブラカン空港建設、海外で部材生産開始へ
フィリピンの財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)は、着工延期が続いている新マニラ国際空港(ブラ […] -
ニュース
銀行の不良債権比率、4月は12年ぶり高水準
フィリピン中央銀行によると、2021年4月末時点の国内銀行の不良債権(速報値)は総額4,636億5, […] -
ニュース
「歴史的」、笹生出生のフィリピン
「フィリピン人ゴルファーに歴史的なタイトル」「われわれのヒーローだ」――。女子ゴルフの笹生優花の出生 […] -
ニュース
【フィリピン為替情報】ペソ高進行、一時約5年ぶり水準
■これまでの動き5月24日~6月4日 5月24日の米ドル・フィリピンペソ為替相場(オンショア・インタ […] -
ニュース
通信コンバージ、PLDT系2社に出資
フィリピンの通信サービス会社コンバージICTソリューションズは3日、通信大手PLDT傘下の2社に出資 […] -
ニュース
米GE、風力発電で東南ア最大の受注獲得
米ゼネラル・エレクトリック(GE)の再生可能エネルギー部門GEリニューアブルエナジーはこのほど、フィ […] -
ニュース
民放ABS-CBN、銀行が債務返済猶予
フィリピン民放最大手ABS-CBNは4日、債権者の銀行と債務返済を一時的に猶予する「スタンドスティル […] -
ニュース
地方への権限委譲、来年から開始
フィリピンのアニョ内務・自治相は、今月初めに署名された大統領令に基づき、政府から地方自治体への一定の […] -
ニュース
シンガポール企業、地場と太陽光発電
再生可能エネルギー事業を手掛けるシンガポールのブルーリーフ・エナジーは4日、フィリピンの同業サンアジ […] -
ニュース
ラソン氏、マニラウォーター会長に就任
フィリピンのマニラ首都圏東部などで水道事業を手掛けるマニラ・ウォーター(MWCI)は4日、実業家エン […]